学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

自転車教室

 7月6日、3年生の自転車教室が開催されました。自転車の安全点検の合言葉「ぶたはしゃべる」(ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル」や安全な乗り方を教えていただきました。青信号でも「右・左・右・右後ろ」の確認が大切なことも学びました。その後、実際にヘルメットかぶり自転車に乗って、自転車の安全な乗り方の練習を行いました。自転車教室のまとめとして、検察の皆さんから安全確認が上手にできたことをほめていただきました。
 子供たちの自転車ですが、現在ヘルメットをかぶる努力義務があります。ヘルメットが大切な命を守っているケースがたくさんあるそうです。ご家庭でも自転車の安全な乗り方について、ぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

指導計画

給食使用食材産地