学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

プール納め

 雨のため、予定していた5・6年生の着衣泳は中止となり、プール納めの会を体育館で行いました。はじめに先生から川や海でおぼれたときに浮くポイントや大切にしたいことの説明がありました。ラッコのように顔を水から出して浮くことやペットボトルや靴・洋服なども水に浮うための道具になることを学びました。プール納めの会では、代表の子供たちが自分自身を振り返り、成果を発表しました。「嫌いだったプールも、一生懸命練習したり夏のプールに参加したりしたことで25m以上泳げるようになりました。」「友達にも応援してもらいました。」「あきらめないことの大切さを学びました。」など、高学年らしい内容でした。
 9月18日、平成27年度の水泳指導がすべて終わりました。後半は天候不順のため中止になることも多くありましたが、安全に水泳指導を終えることができたことに感謝しています。子供たちもがんばりました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30