学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

学校保健委員会

9月25日、学校保健委員会が開催されました。学校保健委員会は学校と家庭と地域社会が共につながり、子供たちの心や体の健康について考える会です。今年度は、「子供に対する気づき〜教師と保護者が共に協力し合えること〜」をテーマにご講演をいただきました。講師に世田谷区総合教育相談室の心理教育相談員・校外アドバイザーーの先生をお招きしました。心に残る先生の経験談や大人の私たちが子供に与える影響はとても大きいこと、あたたかな言葉でいっぱいの愛情を注ぐこと、スキンシップはとても大切なことなどのお話をうかがうことができ、貴重な時間となりました。学校保健員会にご参会いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

給食使用食材産地