学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

図工の様子

4年生の図工の様子です。今日の授業は「パズルをつくろう」です。パズル作りを通して工具の使い方や安全技術を学びます。最初に先生から、今日の予定や安全上の注意のお話がありました。どの子も一生懸命に先生の話を聞いています。説明の後はいよいよ作品作りです。木に絵を丁寧にそして発想豊かに描いたり、出来上がった絵にニスを塗ったりしました。ニスが乾く間は、電動糸のこの練習です。電動糸のこは4年生になって初めて扱う工具です。先生の注意を思い出しながら作業に向かう子供たちは真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

給食使用食材産地