学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

音楽の授業の様子

「筝に親しもう」という6年生の音楽の授業の様子です。日本の伝統的な歌の良さを子供たちが十分に味わっていることに感心しました。子供たちが真剣に歌う「超天楽今様」の歌声はすばらしかったです。「笙」「鉦鼓」「太鼓」「鞨鼓」などの楽器を鍵盤ハーモニカやリコーダー・トライアングルなどで表現する子供たち。本物の雅楽を聴いているかのようです。箏の音色もすてきでした。いい音楽を聴くと心が豊かになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31