学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

すくすくタイム

本校では、朝の時間を活用して「すくすくタイム」を実施しています。「すくすくタイム」は月1回、火曜日の朝の時間15分を原則として行っています。具体的には、健康な生活習慣づくり、けがや病気に対しての一般的な知識、心の健康づくり、防犯教育、安全教育、食育などをテーマに取り組んでいます。担任や養護教諭、栄養職員、スクールカウンセラーなどが連携して指導を進めます。本日は、3年生が「お米とぎ実習」を行いました。3年生の子供たちがといだお米を給食時に出していただきました。自分たちでといだお米を、感謝しながら味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31