学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

音楽朝会

11月12日の音楽朝会では、学芸会のオープニングで歌う「幕を開ける歌」を練習しました。音楽委員会の子供たちが舞台に立ち、モデルを示します。堂々としたセリフや歌に感心しました。ピアノの伴奏や司会進行も音楽委員で行いました。

♪ようこそみなさん やあこんにちは
 楽しい芝居は いつだって
 心に枯れない 夢をさかせる
「みんなの舞台だ 手をたたいて」
 〜幕を開けよう〜

学芸会はみんなの舞台です。一人一人が楽しんで友達と協力してつくる学芸会は、見てる人に夢を咲かせてくれます。「幕を開ける歌」で子供たちのやる気もさらに高まってきました。音楽朝会が終了すると、音楽委員の子供たちが集まり振り返りを行いました。担当の先生から「みんなが大きな声でお手本を示すことができてとても立派でした。ありがとう。」とお話がありました。ほんとうにしっかりがんばり、音楽委員としての役割を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30