学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

ネットリテラシー醸成講座

世田谷区教育委員会では、平成27年度から全ての小学校において、ネットリテラシー醸成講座を開催しています。7月1日、池之上小学校においてもこの講座が開かれました。6年生の子供たちが参加し、インターネットを使う上で大切なことを教えていただきました。
○メールや書き込みのやり取りは途中に必ず記録が残ってしまう
○プロフィールやコメントを知らない大人も見ている
○メールやチャットだけでは、お互いの気持ちはうまく伝わらない
○困った時、不安な時、悩んだ時に本当に頼りになるのは周りの大人
大切なことをたくさん学習しました。子供たちの講座の後は、保護者の皆様向けの啓発講座がありました。お集まりいただきました保護者の皆様と情報を共有させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31