学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

花を生ける活動 〜7月〜

7月7日七夕の日、花を生ける活動がありました。今月の花は「カスミソウ(ナデシコ科カスミソウ属)」「アリウム(ネギ科ネギ属)」「エリンジューム(セリ科エリンジューム属)」「スカビオサ(スイカズラ科マツムシソウ属)」「トクサ(トクサ科トクサ属)」です。
「カスミソウ」は地中海原産の植物で、世界的に生産が増えたのはアメリカからだそうです。日本では戦後から1990年代まで大流行していました。しばらく人気が落ち着いていましたが、最近また注目を集めているそうです。星空が美しく見える季節です。この「カスミソウ」は、天の川のようなイメージと重なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31