学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

安全・安心な生活を送るために

これまで池之上小学校では、子供たちとともに、安全な生活を送るために必要な行動力や判断力を身に付けるために様々な取り組みを行ってきました。避難訓練はもとより、道徳の時間や学級会の時間、朝の会や帰りの会などで、交通安全・生活安全・災害安全について学びを深めてきました。夏休みを前にして、日ごろからお世話になっている北沢警察署の皆様、安全運転呼びかけ隊の皆様に全校朝会に参加していただき、改めて子供たちに紹介するとともに子供たちにメッセージをいただきました。交通安全課の課長様から、合言葉「トマト」のお話がありました。「ト」は「止まる」の「ト」、「マ」は「待つ」の「マ」、「ト」は「飛び出さない」の「ト」とです。夏休みも安全に気を付けて、笑顔いっぱいの元気な生活を送ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31