学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

たのしい外国語活動

7月11日、1年生の外国語活動の授業が行われました。子供たちにとっては「たのしい外国語活動」の授業を、教員にとってはよりよい授業を目指した校内研究として、全教員で授業を見合いました。最初に「Greeting(あいさつ・名札渡し)」、次に「Warming up(7stepsの歌)」を歌いました。「Introduction」として、(The coior song)の歌。この歌をもっと速いテンポで歌いたいと子供たちがリクエストします。大きくジャンプしながら、体いっぱい使って楽しく英語の歌に取り組みました。授業は、その後、「Activity3種類(カルタ取りゲーム・紙芝居・塗り絵」へと続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31