学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

前期最後の夏季水泳指導

8月2日、今日は前期最後の夏季水泳指導の日です。あいにく、曇り空と北風が吹き、水泳日和とはほど遠い天候になってしました。それでも、検定や皆勤賞を励みに多くの子供たちが集まってきました。太陽の日差しがないため、検定が終わった子からすぐに着替えて図書室に待機する対応をとりました。こうした中で大活躍してくれたのが、5・6年生の水泳部の子供たちです。検定が終わった子の整理体操やシャワーの補助を担当しました。的確に低学年の子供たちに声をかけ、上手に導くことができました。特に整理体操は、何人かの子供たちが集まると一緒に何度も体操をリードしました。「もう少し待っていてね。」と優しく声かけもしていました。さすが池之上小の高学年です。残念ながら3・4年生の回は、雨が降ってきたため中止になりました。後期の水泳は8月22日から始まります。子供たちがまた元気にプールに来てくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31