学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

言葉のキャッチボールを楽しむ外国語活動

6年生の外国語活動の様子です。「世界の文化や自然、日本のよさに気づく。」「英語を意欲的に聞き、自分の言葉で伝えようとする。」「国名や時刻、大きな数の言い方に慣れ親しむ。」ことを単元目標に、今日の授業が組み立てられました。子供たちが身近に感じることができるようにと、池之上小学校の周りの世界のレストランなどを教材にしました。池之上小学校の周りから学ぶ「世界」・・・子供たちは、身近な地域から英語に触れ、言葉(英語)のキャッチボールを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31