学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

う米(まい)デー

3年生の「すくすくタイム」の様子です。「すくすくタイム」は、「自分の心身の健康に関心をもち、正しい知識を身につけ、日々の生活の中で実践すること」を目指して、月に1回、朝の時間を活用して実施している活動です。今月の3年生は「う米(まい)デー」の取り組みです。お米を洗米し炊飯を体験します。お米一粒を真剣に観察する子が何人もいました。私たちの体は、こうした一粒の自然から成り立っているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31