学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

6月最初の全校朝会

6月4日、今日も夏のような日差しが降り注ぎ、青空が広がっています。気温もぐんぐん上昇しています。6月最初の全校朝会が開かれました。学校だよりでもお知らせしましたように、6月は東京都全体で取り組む「ふれあい月間」。全校朝会でも子供たちに「ふれあい月間」の取り組みについて話をしました。池之上小学校では、「自分を大切に・友達を大切に」をめざして1ヶ月を過ごしたいと思います。今日は絵本「じぶんだけのいろ」を紹介しながら、「自分の好きなこと・得意なこと・一生懸命にがんばっていることを大切にしよう」「友達のがんばりを認め合おう」「運動会もまたみんなの一人一人の違う力が集まり協力し合った結果生まれた成功」と伝えました。3枚のシートは全校朝会に使った資料の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30