学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

お琴の学習

4年生は今、日本の伝統楽器「琴」の学習をしています。
本校には琴が6面しかありませんが、
富士中学校にもご協力いただき、9面お借りしました。
目標は「さくら さくら」の演奏です。
演奏の仕方の動画の視聴や先生に直接教えていただきながら、
学習を進めていきます。座り方、つめの付け方、
弦を弾く場所など、一つずつ確認していきます。
「つめ」の当て方、弾き方で響きが違い、なかなか難しいものですが、
初めて鳴らす時からよい響きの子もいました。
音楽室から日本古来の心地よい音が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運動会

学校だより

各種おしらせ

保健室より

音楽

入学予定

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価

令和2年度 学校評価

令和3年度 学校評価