学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

川原の石が丸いのは?

先日5年生が、流れる水のはたらきの学習をしていると
お伝えしましたが、その続きです。
今日は、生け花やフラワーアレンジメントなどで使う
吸水性スポンジを川原の石に見立て、
それが水の中でかき回されるとどのようになるか実験しました。
今日の問いは「本当に川の水は石を削る力があるのだろうか」です。
10回、30回、50回、100回とビンをふる回数を増やすと、
それに伴って、小さくなったり、角が取れて丸くなっていったりする
ということが分かりました。
実際の川でも長い年月をかけて、水に流された石が
小さくなったり、丸くなったりするのだと結論付けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30