学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

上から温まるの!?

今4年生は、理科の時間、
ものの温まり方について学習しています。
前回までに金属の温まり方を理解した4年生。
では、水ではどのように温まっていくのだろうか。
今日はその問題を解決する実験をしました。
試験管の真ん中あたりを温めた時の
温まり方を予想しました。
金属と同じように温まるだろう。
部屋の空気は上から温まると聞いたよ。
味噌汁を温めた時、上の方が熱くなったよ。
生活経験からそれぞれの児童が予想を立てました。
そして、実験です。「示温インク」
今はこんな素晴らしい教材があります。
温度が上がると色が変わるインクです。
全員の予想とは違う結果にみんなびっくりしていました。
予想と違うことが分かる。素晴らしい発見です。
次回からは空気について考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

入学予定

令和3年度 学校評価

展覧会