学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 総合的な学習の時間
「世界のお仕事知ってQ」
2学期に続き、保護者の方が「仕事」についてお話をしてくださいました。
今日のゲストティーチャーは財務省にお勤めの方です。
「税金について考えてみよう」というテーマで、
税金の種類に関わるクイズから始まり、
その使い道はどう使ったらいいかな?という問いかけ、
使い道を決める仕組みまで分かりやすくお話ししていただきました。
税金の使い道を決める方法のお話の中で、
選挙に参加することの大切さも伝えてくださいました。
わかりやすく詳しい資料と、
「うんこ税金ドリル」という楽しく学べる冊子をいただきました。
選挙に参加できるまでに、あと6年ほどです。
それまでに自分の考えをしっかりもち、責任をもって政治に参加できる
人になってほしいと願っています。
卒業式の日まであと2週間。登校日数は残り10日になりました。
1日1日を大切に過ごしていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

入学予定

令和3年度 学校評価

展覧会