学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

全校朝会(1)

今朝は風が強く、表彰もあるためTV放送で全校朝会を行いました。
まずは6年生のあいさつです。
今週が終わると残り一週間で春休みです。
友達と仲良く過ごしましょう。
もうすぐ今年度が終わります。
計画的に荷物を持ち帰り、今年度を振り返りましょう。
と立派にあいさつをしてくれました。
校長先生からのお話です。
ニュースで知っていると思いますが、
今日からマスクの着用については個人の判断になりました。
学校では、校庭体育、外遊び、登下校は、
これまでもマスクを外して大丈夫と伝えてきました。
教室は3密をさけられないので、マスクをしてください。
ただ、絶対にではないので、
心配な人はおうちの人は担任に先生方に相談してください。
4月からは、東京都や世田谷区から連絡がきます。
マスクなしで元気な表情が見られるとよいですね。
などとお話しました。
続いて世田谷区区民体育大会スキーの競技で2位に入った人、
東京都公立学校美術展覧会に、
「硬筆」で展示された人の表彰を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

入学予定

令和3年度 学校評価

展覧会