学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

6年生日光林間学園、いろは坂を登り始めました

日光市街を通過した6年生、
大谷川沿いを走り、
中禅寺湖へ向かういろは坂を
登り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生日光林間学園、日光口で休憩

6年生、日光市に入りました。
日光宇都宮道路の日光口で休憩。
世田谷よりやや気温は低いようで、日光口周辺は、緑に囲まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生日光林間学園、日光宇都宮道路に入りました

東北自動車道を順調に走っていたバスが日光宇都宮道路に入りました。
上空は、薄曇り。
有料道路から見えるのは、緑鮮やかな田園風景です。
子供たち、相変わらず元気いっぱいの子と、
お眠りモードの子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光林間学園利根川通過

日光に向かっている6年生、
利根川を通過し、
群馬県に入りました。
東北自動車道が群馬県を通るのは、わずか7km!
あっという間に、日光のある栃木県に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生日光林間学園羽生PAでトイレ休憩

日光に向かう6年生、一時「ちょっと渋滞」にはまりましたが、それも直に解消。
今は羽生PAでトイレ休憩中です。2組の1号車の隣に停まった1組の子供たちも、元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光林間学園ちょっと渋滞解消

日光に向かう6年生、東北自動車道浦和料金所から続いていた「ちょっと渋滞」、常磐自動車道との分岐手前で起きた事故渋滞のようでした。
6年生、今はその地点も過ぎ、快適ドライブ状態です。
子供たちも、思い思いに寛いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光林間学園東北自動車道、ちょっと渋滞

6年生、日光に向かっています。
東北自動車道は、浦和の料金所に入ってから、止まりはしないものの、ちょっと渋滞ぎみ。
月末土曜日、皆さんお出かけなのでしょう。
そんな中ですが、車中では、子供たちからのリクエスト曲が次々と流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生日光林間学園バスの中では

日光林間学園で日光に向かう6年生、
バスの中では、川場移動教室でもお世話になった
写真家浅川さんに、車中の子供たちを写真に撮っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園へ出発!

6年生は先ほど、日光へ向けて出発いたしました。
保護者の皆様には、これまで、荷物などの準備、
そして、今日も朝早くからお弁当の準備などをしていただき
本当にありがとうございました。
また、お見送りにもたくさん来ていただき
ありがとうございました。
3日間、一生心に残るすてきな思い出を
作ってきてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光林間学園に行ってきます!

待ちに待った日光林間学園が始まりました。
出発式から、ほんわか温もりが伝わってきました。
これも早朝からの保護者の方々の
お見送りがあったからです。
ありがとうございます。
行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 事前検診

6年生は、明後日の7月30日から
二泊三日で日光林間学園に行ってきます。
今日は、すくすくルームで
校医の先生に、
事前検診で最後のチェックをしていただきました。
ここ数日は、奥日光や戦場ヶ原の
天気予報ばかり見ていますが、
どうやら、絶好の林間学園日和になりそう!
6年生にとって、
心に残る二泊三日の宿泊行事になりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導、前半の最後の最後3年生

夏休み2週目、夏季水泳指導も3年生の部で前半最後になります。
最後の部には、3年生18名が参加しました。
前回は、雨天のため、中止になってしまった3年生。
水慣れ後は、お宝当て宝さがし!水中のお宝をゲットした中から、本当のお宝を告げられ、大喜び。
後半は、課題別練習をしながら、検定にも挑戦!
何度もチャレンジする意気込みが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導、5、6年生水泳部

池之上小学校では、夏季水泳指導中、5、6年生が水泳部員になり、
1、2年生の水泳指導の補助をしてくれています。
今日の1年生の部には、6年生水泳部員が5名。2年生の部には、5年生水泳部員が10名、参加してくれました。
着替えの補助から、シャワーを一緒に浴びたり、水慣れで手を持ってあげたりと大活躍!
検定でもいっぱい応援してあげ、合格すると大きな拍手を送ってあげていました。
水泳部員の皆さん、ありがとうございました。
後半もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導、前半最終2年生

2年生の夏季水泳指導は、1回目、2回目とも雨天中止。
今日が初めての水泳指導日となってしまいました。
それでも、2年生が19名、5年生の水泳部も10名が参加してくれました。
少し多めに水慣れをし、後半は、今の泳力を確かめる検定をしました。
みんな、真剣に挑戦している姿がステキでした。
今日の確かめで、後半の水泳指導で新しい目標をもてたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導、1年生前半最終日

夏季水泳指導、前半は、天候不順のため、ほとんできなかった1年生。
今日は、それぞれの泳力を確かめる検定を行いました。
泳力といっても、水中に顔をつける。水に体を浮かせるなど、水遊びの基本の力です。
それぞれの級に合格した1年生、水泳帽に着ける色ワッペンをもらって、嬉しそう。
ご家庭でも、どんなことができたのかを、聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導、1、2、3年生の部前半最終日

夏休み第二週、早くも夏季水泳指導、前半の最終日を迎えます。
1、2、3年生の日は、天候に恵まれず、
なかなか実施できずにいましたが、
今日は、大丈夫!絶好の水泳日和です。
早くも1年生は、受付の列にならんでいました。
皆さんの参加を待っています!
画像1 画像1

夏季水泳指導、前半最終5、6年生の部

夏季水泳指導、5、6年生の部前半最終になります。
5年生が18名、6年生が5名、参加しました。
課題別練習では、自分のコースで何度も繰り返し練習していました。
泳ぐほど泳力が伸びる5、6年生、8月後半の部にも、すすんで参加してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導、前半最終4年生の部

夏季水泳指導、4年生の部は、今日まで全て実施できています。
今日も、男子7名、女子11名が参加しました。
楽しく水慣れした後は、それぞれの課題別練習。
続けて参加している子も多く、クロールの息継ぎや平泳ぎのキックがかっこよくなってきました。泳げる子は、さらに距離を伸ばしたり、青や水色級のタイムに挑戦したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導、前半最後高学年の部

夏季水泳指導、前半最終の日を迎えました。
昨日は、不安定な天気で、時より雨脚を強まり、水泳指導は、中止になりました。
今朝は、夏雲と秋雲が混在する上空。
水温と気温の条件も整い、暑さ指数も基準値に収まり、水泳日和!
皆さんの参加を待っています!
画像1 画像1

夏季水泳指導、4日目は、全て中止 ごめんなさい!

夏季水泳指導、4日目
1,2,3年生の部の日でした。
朝からあいにくの雨降り。
午前10時少し前の時点で、
天候の回復が見込めないため、
全て回が中止となってしまいました。
今日の日を楽しみにしていた1,2,3年生の皆さん
そして、5,6年生水泳部の皆さん、
ごめんなさい。
さらに、今日予定していたわくわく水遊びも中止。
今日は、室内で過ごせる楽しみを見つけてください。

プール確認の帰りに、BOPをのぞいてみると
下学年の子たちが、室内遊びを楽しんでいました。
みんなの笑顔に会えて、ホッとしました。
ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

入学予定

令和3年度 学校評価

展覧会