学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

学芸会 第1日目

 秋晴れの天候の中、学芸会第1日目(児童鑑賞日)が、体育館で開かれました。
 1年生の「はじめの言葉」に続き、全校合唱「幕を開ける歌」で開幕し、途中の休憩をはさんで、プログラムに沿って全学年・仲よし学級の劇の発表を行いました。はじめは緊張の中で演じていた子どもたちも、練習の成果を発揮して、役になりきって演じたり演出効果等の役割を務めたりと、頑張っていました。今日は「演じる」側と「観る」側となり、お互いの表現活動を見合い、大きな拍手を送り合っていました。
 最後の全員合唱「幕をしめる歌」のあと、6年生の「終わりの言葉」で閉幕となり、1日目を終えた子どもたちからは、たくさんの笑顔が見られました。そして、明日の第2日目の保護者鑑賞日へ向けての意欲を見せていました。
 写真は、門の立て看板と、「はじめの言葉」と「終わりの言葉」の紹介です。
 明日の子どもたちの活躍を、ご期待ください。ご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30