学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

11月9日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会では、校長先生から、先週の明治大学競走部の授業にあった言葉「継続は、力になる!」とのお話をいただきました。スポーツ祭り「冬」に向けて、がんばっていきましょう。

6年生のスピーチ
まず、「ユーチューブ」についてのお話でした。自分のよく見る「ユーチューブ」や「ユーチューブ」の種類について話してくれました。自分の好きなこと、その魅力を話す姿が生き生きとしていて、素晴らしかったです。

次に、「自分の生き方」について。人間は、「利己的な」生き物である。いきなりの難しい言葉でしたが、1年生にもわかるように言い換えて説明してくれた姿が、とても立派でした。話を聞いていると「相手を思いやる」ことの大切さを改めて感じました。そして、これからは「相手中心に生きていきたい」と締めくくる姿が、とても頼もしかったです。

最後に教育実習生からのあいさつでした。今月27日まで、山崎小で過ごします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより