学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

6年 世田谷中学校体験学習 7/12

 7月12日(火)5・6校時、6年生は「世田谷中学校体験学習」に参加しました。世田谷・杜の学び舎(もりのまなびや)の小学校(若林小学校・山崎小学校・城山小学校)3校が、杜の学び舎中学校の世田谷中学校に集合し、一緒に体験学習を行いました。今回の世田谷中学校での3校交流活動が2回目となりました。

 笛木世田谷中学校長の体験学習についての話に続き、吹奏楽部による生演奏を鑑賞しました。今日のために一生懸命練習を積み重ねてきた演奏は、心に響きわたり印象に残りました。
 次に、生徒会役員のみなさんによる、制服の紹介、学校生活や部活動紹介、学校行事の紹介などがあり、子どもたちは真剣に聞き入っていました。その後、中学校の先生方による授業に参加しました。自分で希望した教科の授業に参加し、中学校の教室で45分間の学習に取り組みました。
 短い時間ではありましたが、6月に交流活動を行いレクリエーションなどを通して顔見知りとなった、城山小学校と若林小学校の友達と中学校生活の体験ができ、イメージが膨らんだことと思います。
 6年生の交流活動第3回は、来年2月に予定しています。

*「世田谷・杜の学び舎」
   世田谷9年教育に向けて、今年の4月に開校した世田谷中学校を中心に編制されたグループの名称です。
   世田谷中学校・若林小学校・山崎小学校・城山小学校・花見堂小学校、1中4小のグループです。(※花堂堂小学校は、他のグループにも所属しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31