学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

スポーツ祭り「春」の黒子ならぬ黄色子

画像1 画像1
太鼓の運搬、片付けから会場の撤収まで、スムーズに行ってくれました。
本当に、黒子として運営を支えてくれています。
いやいや、黒子と言うより、シャツの色から考えて、黄色子ですね。

山崎メンズクラブの皆様。
今日も、ありがとうございました!!

5月24日 全校朝会より

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のスピーチが始まっています。
全校児童の前で話すことはとても緊張する様子です。
今週は、スポーツ祭り「春」でのリレーに選ばれた児童の言葉でした。「代表として選ばれたので、応援される選手を目指したい。そのために、勉強や当番活動など普段の生活から一生懸命やっていこう。」との言葉でした。

続いては、応援団の団長です。「団長として応援団をまとめることは大変だけど、大きな声を出して頑張っていこう。そして、思い出に残るスポーツ祭りにしよう。」との言葉でした。

堂々と語る姿が、とても立派でした。

【伝統工芸室の窓から】

画像1 画像1 画像2 画像2
 伝統工芸室のすぐ近くの掲示板に、今年度(来年の3月まで)、昨年度の伝統工芸クラブの児童が作成した和紙のカレンダーを展示します。
 また運が良ければ掲示板付近には和紙の作品が飾られていることでしょう。今回は裏庭で見つけた雑草を、紙パックリサイクルの額縁で紹介してます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより