学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

教える側の顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1の山崎太鼓の練習風景です。
太鼓の響きに誘われて観に行きましたが、本当に立派な29代目になりました。
そして、それを30代目に引き継ぐべく準備をするその顔は、もう、立派に教える側の顔でした。
かっこいい!
山崎の校長としてその姿を見れることが幸せです。

2-1算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2-1の算数の授業にお邪魔しました。
積極的に意見交換し合って集中して学習していましたね。

バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と6年生の障害物リレーです。
1年生を気遣いながら頑張る6年生素敵でした。

6年生全力疾走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いやー。
さすが6年生です。
速い速い。
大迫力でした。
1年生が憧れの目で見ていましたよ。

1年生全力疾走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うーん。
1年生とは思えないぐらいのしっかりした走りです。
さすがスーパー1年生だ。
練習頑張りましたね。

2.5年、障害物リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2.5年はスポーツ祭り「秋」を生かした障害物リレーを企画しました。
バトンの代わりにシュシュをバトンタッチしています。

5年生全力疾走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすが高学年!
迫力がある走りを見せてくれました。

全力疾走2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力いっぱい走っていました。

バトンタッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3.4年の障害物リレーです。
障害物は、ジャンケンとケンケン。
みんなで力を合わせて全員リレーを楽しんでいました。

全力疾走4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
兄弟学年で行うスポーツ祭り「冬」
低学年が走ったあとに高学年が走るのを見ると大迫力です。
低学年の良き目標になってくれています。

スポーツ祭り「冬」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日は残念ながら雨天延期となりましたが、本日、これ以上ないような小春日和にスポーツ祭り「冬」を開催いたしました。

3年生の全力疾走です。

世田谷育ち給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は
世田谷育ち給食。

どこが世田谷育ちかというと
大根カレーの大根が、「大蔵大根」なのです。
立派な「大蔵大根」が普段はジャガイモがいるポジションにおさまって、「世田谷育ちカレー」の出来上がり。
地域の産物を美味しく召し上がれ。

おうちで感想を聞いてみてくださいね。

雪若丸

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は山形給食です。舟形小学校の5年生が学校の近くの田んぼで田植えから稲刈りまで頑張って育ててくれた大事なお米を送ってくれました。
今日の給食のご飯は、その雪若丸。
とっても美味しいお米でした。
ありがとうございました。

11月30日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
綺麗な青空です。
今週は5年生代表児童の挨拶からスタートしました。
副校長先生から山崎小の3つの目標「たくましい子ども」「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」この3つを意識して12月を大切に過ごしましょうというお話があり、そのあと、6年生のスピーチです。
今日は、「授業の楽しみ方の工夫」と「山崎太鼓の伝統を大切にして欲しい」という内容でした。自分が感じていることを素直に語る姿が素晴らしかったです。

6年生inよみうりランド

画像1 画像1
いっぱい楽しんで、今、よみうりランドを出発しました。

6年生inよみうりランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思いっきり楽しんできました。

すごすぎる

画像1 画像1
これはある女の子のお弁当です。
本人の許可を得てのご紹介。
なんとこのキャラ弁を自分で作ったそうです。すごすぎる。みんな口を揃えて「すごーい」と驚嘆の声をあげていました。

6年生inよみうりランド

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生楽しんでます。

6年生inよみうりランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しんでます。

6年生inよみうりランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな楽しそう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会