学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

楽しかったね

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り帰路に着きます







iPhoneから送信

楽しそう

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いに食後のひと時を楽しみました。
お天気がもってよかったですねー。

ぐるぐる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちいい芝生の上で側転を見せてくれました。
すごーい。

え?相撲ですか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、なんと先生に「相撲とろう!」と言い出しました。
次から次へと挑戦を受ける先生はすごい!

美味しいお弁当いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑くもなく最高のお弁当日和!
気持ちいいです。

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たっぷり楽しみました。
3.4年生混合チームなかなかいい感じです。
ミッションもクリアですね。

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペンギン大人気です

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下に降りたら水中のペンギンがぁ

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペンギンだぁ

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
回遊水槽にてマグロをバックに

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
名物マグロ回遊水槽の黄金色に輝くマグロです

葛西水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで水族館を楽しんでいます。

3.4年生遠足

画像1 画像1
今日は3.4年生は葛西臨海公園に遠足で来ています。
3.4年生混合チームで水族館見学スタート!

三芳PAを出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
順調にいけば20〜30分早く到着するかもしれません。
写真は川場村の稲穂です。

田園プラザ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅日本一に輝いた川場村の道の駅「田園プラザ」にてお昼ご飯。
川場村満喫しましたねー。

縁人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村の名物の田んぼアート!
今年は「縁人」
と書かれています。

村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村の厄除けのために毎年作られているおおわらじです。

村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の実りを背景に

村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしいお天気
川場村を全身で味わっています

これぞ川場村

画像1 画像1
青い空
緑の山々
黄金色の稲穂
この美しい景色こそが秋の川場村
ですね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより