学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
何をして遊んでいるかわかりますか?
弦巻、三宿、旭のお友達とみんなで「だるまさんがころんだ」をしているところです。
みんなすぐに仲良くなって遊べるのが素敵です。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊具で遊んでいます
雲梯うまいなぁ。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊具で遊んでます。
楽しそう?

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
恩賜林公園に到着

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
?閉園式が終わりました。これから公園に向かいます。
3日間お世話になった学園ともさよならです。前回が11月の寒い河口湖連合移動教室でしたから河口湖の違う顔が見れましたね。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上手に片付け、準備が出来たので湖畔に行って少し遊べました。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎での最後のお食事。
いただきますの係は山崎の子でした。上手にご挨拶してみんなで美味しくいただきました。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1
東京にいる皆さんに美しい逆さ富士の景色をお届けします。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会です。
ラジオ体操をして身体を目覚めさせました。
暑くもなく寒くもなくいい移動教室日和です。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1
朝のお散歩のあと、宿舎をバックに記念撮影。
みんな元気です。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1
もう1枚パシャ!

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1
逆さ富士をバックに富士山ポーズで記念撮影。
今朝も富士山がきれいに見えました。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、最終日です。
起床時刻にちゃんと起きて
シーツ、枕カバーなどをみんなで協力して片付けました。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お待ちかねの夕飯。
今夜のメニューは山梨名物「ほうとう」です。
毎回楽しみにしちゃうほど美味しい「ほうとう」
子どもたちもしっかりおかわりして堪能しました。
美味しかったね。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎小の担当はゲーム!
みんなに上手に説明して盛り上げました。
そして「こどもかい」の締めは、6年生が最後の河口湖となるので思い出を語り挨拶をします。
6年生は最後かと思うと寂しくなります。立派な挨拶でした。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「こどもかい」の一幕
赤ずきんちゃんジャンケンです。
面白いジャンケンがあるんだなぁと感心してしまいました。











iPhoneから送信

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校ずつに分かれて「こどもかい」です。
各校が司会、ダンス、ゲーム、歌のリードをして楽しく交流しています。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻って、お疲れ様のおやつタイム。
頑張って歩いたから甘いものが美味しいですね。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
船津でお土産を買いました。
宿舎に戻ります。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1
富士山をバックに野鳥の森公園で記念撮影。
これから船津にお土産探しに行ってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより