学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、最終日です。
起床時刻にちゃんと起きて
シーツ、枕カバーなどをみんなで協力して片付けました。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お待ちかねの夕飯。
今夜のメニューは山梨名物「ほうとう」です。
毎回楽しみにしちゃうほど美味しい「ほうとう」
子どもたちもしっかりおかわりして堪能しました。
美味しかったね。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎小の担当はゲーム!
みんなに上手に説明して盛り上げました。
そして「こどもかい」の締めは、6年生が最後の河口湖となるので思い出を語り挨拶をします。
6年生は最後かと思うと寂しくなります。立派な挨拶でした。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「こどもかい」の一幕
赤ずきんちゃんジャンケンです。
面白いジャンケンがあるんだなぁと感心してしまいました。











iPhoneから送信

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校ずつに分かれて「こどもかい」です。
各校が司会、ダンス、ゲーム、歌のリードをして楽しく交流しています。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻って、お疲れ様のおやつタイム。
頑張って歩いたから甘いものが美味しいですね。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
船津でお土産を買いました。
宿舎に戻ります。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1
富士山をバックに野鳥の森公園で記念撮影。
これから船津にお土産探しに行ってきます。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯を食べて、鬼ごっこ!
緑の綺麗な公園です。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野鳥の森公園でお弁当を美味しく頂きました。











iPhoneから送信

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング頑張りました。
目的地の野鳥の森公園にゴールイン!

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングは先生からのミッションをクリアしながら順調に進んでいます。
ゴールまで800メートル。
ここから道がちょっと険しくなりますが力を合わせて頑張るぞー。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風穴を出て、さあ、野鳥の森公園までハイキング。
さあ、頑張るぞー。
おー!

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風穴の中には氷の柱が

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングのスタートは風穴見学です。洞窟にちょっと入っただけでひんやりします。











iPhoneから送信

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1
見事な逆さ富士!
昨日は富士山どこ?って感じでしたが
見れて良かったです。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、今日はハイキング!
しっかり食べて元気に歩くぞー。

河口湖連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見えるかなあ?
学園の校庭で朝会とラジオ体操をしました。
後ろに富士山見えるかなぁ?
みんな元気です。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1
準備万端
パジャマに着替えてピース!
おやすみなさーい

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで力を合わせて就寝準備。
結構複雑な準備でしたがしっかり出来ました。
お見事です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより