学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間にタライが鮎でいっぱいになりました。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
池の中を泳ぎ回る鮎を捕まえた子もいっぱいいました。
すごいです。
中には1人で5匹捕まえた名人もいました。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タライで鮎つかまえをした後は、池に放流した鮎をつかまえることにチャレンジです。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
真夏の暑さの中、さらに熱い焼き場の様子です。
美味しそうでしょ。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
捕まえた鮎は串に刺されて塩焼きにします。

舟形交流2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい晴天に恵まれて念願の川遊びが出来ます。
川遊びの前に「鮎つかまえ」
まずはタライに入れた鮎を捕まえます。

いやいや上手い!上手い!
しっかり捕まえていました。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕飯は舟形小学校のランチルームに全員揃ってカレーライス
これが絶品です。
舟形小学校の給食のレベルの高さにびっくりです。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
対面式でお互い自己紹介。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2
3校の校歌をお互いに披露し、山崎小学校の紹介もしました。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2
歓迎の会のオープニングで舟形小学校で受け継がれている「清流太鼓」と「猿羽山地蔵太鼓」を披露してくださいました。
素晴らしい演奏でした。
山崎太鼓のルーツとなった太鼓です。

舟形交流初日

画像1 画像1
なんのお花かわかりますか?
山形県の花
「紅花」です。
世田谷の子たちを歓迎して飾ってくれています。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舟形小学校では全校児童が外に出てお迎えしてくださいました。
大歓迎に大感激です。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中通過した舟形駅のホームで



山形新幹線の終点の新庄で



舟形小学校で



至るところで横断幕の大歓迎です。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舟形交流への期待がどんどんふくらんでいきます。

舟形交流初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年ぶりの夏交流
今日から3日間
5年生は舟形に行ってきます。
山形新幹線の車中で美味しいお弁当をいただいて、終点の新庄まであと40分。
いよいよ始まります。

4-2道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4-2の道徳授業におじゃましました。「きまり」についてみんなで考えていました。集中して授業に参加している姿が素敵でした。入学式前に授業をしたスーパー1年生はスーパー4年生に成長していました。







iPhoneから送信

7月10日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期も残り僅か、怪我なく健康に過ごしましょう。と周りのみんなをニコニコさせて過ごしたいです。という2年生代表の素敵な朝の挨拶からスタートしました。
写真は保健給食委員会からの今週の食品ロス削減献立の話と6年生スピーチ。
スピーチのタイトルは「小さな努力が地球を守る」地球温暖化を防ぐために僕らの出来ることという提案をしてくれました。こちらも食品ロス削減を提案の一つにあげていました。
山崎小学校は積極的に食育に取り組んでいます。

3-1音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聞いてると元気が出てきそうな歌声です。
写真ではそれが伝わらないのが残念。
リコーダーも真剣に練習していました。

7月3日全校朝会

画像1 画像1
7月は、熱中症対策でテレビ朝会です。
本当は顔を見てお話したいんですが7月にもなると朝からなかなかの暑さなんで、やむを得ません。
6年生スピーチは、「水泳のすすめ」
大好きな水泳の良さを語ってくれました。自分の好きなこと、頑張っていることを語る姿は素敵です。

枝豆ご飯

画像1 画像1
完成品をもう一枚。
このお豆のつやつや、プリプリ感が伝わりますように。
先日は5年生とお魚の価値を学びましたが、今日は仲よしさんと枝豆の価値を学びました。
食材の価値を知ること大切ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより