代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

「マイチャレンジタイム(長縄)」

画像1 画像1
 本校では、児童に運動の楽しさを味わわせ「運動が好き」という意識を育てるため、また、調整力・跳躍力の向上を図るために、マイチャレンジタイムを設定し、取り組んでいます。今年度第2期実施計画は、「クラスごとに5分間で何回跳べるか挑戦する。」といった内容です。学年の実態に応じて、回し方などを工夫しました。

「代田っ子まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代田小子どもまつり「代田っ子まつり」を10月9日(水)に実施しました。
代田小学校では、初めての取り組みです。
・コーナーの出し物を計画し、取り組むことによって学級のまとまりをつける。
・行事を通して、全校児童の交流を図り、楽しい学校生活が送れるようにする。
・全校の児童が楽しめるものになるよう、出し物に工夫する。
 等をねらいとして、取り組みました。楽しい一日でした。

「学校長による本の紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日(月)の朝会は、読書月間ということもあり、学校長による理科の本の紹介がありました。
学校長は、理科の実験を見せ、本への興味を喚起する話をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21
(金)
春分の日
3/24
(月)
修了式
3/25
(火)
卒業式 給食終
3/26
(水)
春季休業日始