代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

2月の感染症発生状況報告

【保健室から】

2月のインフルエンザ発生状況とかぜ症状による欠席者数の報告です。
東京都はただ今、「インフルエンザ流行警報発令中」です。詳しくは東京都インフルエンザ情報をご参照いただきまして、感染予防にお役立て下さい。

【東京都インフルエンザ情報】
   http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2011/Vol14No1...
画像1 画像1
画像2 画像2

240306 持久走大会

今年度の持久走大会は、3月6日(火)午前中に行われます。(雨天時:3/8木に延期)

高学年、低学年、中学年の順に進行します。スタート時刻は天候や進行状況によって早まったりしますので(過去にも雨が予想されて早めたことがあります)、応援にお出での場合、当日の様子を見て早めにお越しください。

不特定多数が見るホームページですので、場所等はここでは控えさせていただき、開催日のみお知らせします。詳細は学年便り等でご確認ください。

重要 日食を安全に観察するために

2012年5月21日(月)の朝、日食が起こります。

東京では(6時19分〜9時02分:最大は7時34分)、太陽の中央部分が月に隠されて太陽がリング状に見える「金環日食」となります。日本では沖縄で観測されて以来25年ぶりとのことで、ぜひ、貴重な天体ショーを子供たちにも見てもらいたいと思います。

しかし、太陽の観察は適切な手段を講じなければ目を傷めることにつながります。黒い下敷きやサングラスでは、減光はできても有害な光線も遮断できるわけではありません。

今回、安全に観測するための資料「日食を安全に観察するために」が学校に届きましたので、本ホームページに『配布文書』として掲載いたしました。

日食を安全に観察するために

月曜日の登校前の時間帯なので、目の健康だけでなく、交通事故も心配しています。
ぜひご家庭での活用と、お子様へのご指導に役立てていただきますよう、お願いいたします。

1月の感染症発生状況報告

【保健室から】

1月の感染症発生状況とかぜ症状による欠席者数の報告です。
東京都は、定点当たり患者報告数が流行警報規準をこえたため、2月2日に「インフルエンザの流行警報」を発令しました。詳しくは東京都インフルエンザ情報をご参照ください。  
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2011/Vol14No8...


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式 入学式