高齢者疑似体験(2月1日)

1年生は、日本赤十字社の指導の下、本日「高齢者疑似体験」を行いました。

視界ゴーグルや重りの付いたスリッパなどの装具を付けることにより、高齢者の人が中学生とは違った不自由さを持っていることを体験しました。

装具を付けてスーパーマーケットに買い物に行きましたが…。思った以上に一苦労。お年寄りに親切にしなければと生徒は感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28
(木)
都立一次発表(3年)
3/1
(金)
委員会 代表委員会
3/3
(日)
委員会・代表委員会
3/4
(月)
学校運営委員会
校外学習(3年)
3/5
(火)
芸術鑑賞教室(3年)
校外学習(3年)
3/6
(水)
普通救命講習(3年)
避難訓練
学校保健委員会