1年 歴史に関するカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の教室の廊下には歴史の冬休みの宿題「歴史に関するカルタ」が掲示されています。
歴史に関する人物や建造物などから好きなものをピックアップして、似顔絵イラストとともに年号や時代、エピソードなどを、分かりやすくコンパクトにまとめ、絵札と読み札カードにしました。「聖徳太子は紙幣の肖像画として、一番多く採用された人物で、その数なんと7回です。」他にも、菅原道真やアレクサンドロス大王、始皇帝、平等院鳳凰堂などイラストを見ているだけでも楽しくなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4
(金)
ふれあい読み聞かせ(2)→中止
2/6
(日)
太子堂マラソン→中止
2/8
(火)
ふれあい挨拶デー
2/10
(木)
安全指導

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営

図書館便り

いじめ防止基本方針

STOP 体罰 NO 暴言

新入生へのご案内

部活動 活動方針

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

教育委員会から

悩み相談窓口

進路説明会

修学旅行保護者説明会

河口湖移動教室説明会

体育大会動画配信

職場体験