さかなのなみだ

画像1 画像1
1年の学年だよりには、魚類学者でもある「さかなクン」の「さかなのなみだ」を読んで「いじめ」について考えたみんなの意見が掲載されていました。

魚の世界にもいじめがある。狭い水槽に入れられた途端に魚のいじめが始まる。共通の敵がいると、団結力が強くなる集団心理がはたらく。

ただし、自分が夢中になれることがあればそんないやなことも忘れる。外には楽しいことがいっぱいある。さぁ広い海へ出てみよう。いじめる側にももっと広い世界を見てほしい。さかなクンのメッセージがつまった小さな絵本です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17
(木)
学校保健委員会→中止
2/19
(土)
土曜授業
新入生説明会2→オンライン
2/21
(月)
都立一次・前期入試
2/22
(火)
学年末考査
2/23
(水)
天皇誕生日

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営

図書館便り

いじめ防止基本方針

STOP 体罰 NO 暴言

新入生へのご案内

部活動 活動方針

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

教育委員会から

悩み相談窓口

進路説明会

修学旅行保護者説明会

河口湖移動教室説明会

体育大会動画配信

職場体験