中間考査が始まりました

画像1 画像1
中間考査が今日と明日の2日間行われます。

試験中の生徒たちは真剣そのもの。教室はカリカリと解答用紙に鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきます。

1年生にとっては初めての定期テスト。
努力が表れる大事な時間。

明日も頑張りましょう。

1年生は校外学習がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(木)に1年生は校外学習で上野に行ってきました。

科学博物館では期間限定の「インカ帝国展」も見る機会に恵まれました。生徒に人気だったのは、実際に実験ができる「たんけん広場」。滑車の実験に大興奮のようでした。

上野といえば、やはり「動物園」。お目当てはパンダにゾウ、キリン?

中学生になって初めての班行動でしたが、集合時間もきちんと守れましたし、館内での学習も熱心に取り組めました。

ふれあいまつりに参加しました

13日(日)に、円泉ヶ丘公園で行われた「太子堂本町会 ふれあいまつり」にボランティアとして太子堂中の生徒が多数参加しました。

調理や接待、受付に、日差しが暑くなってくる中で頑張っている姿に、地域の方からは「中学生が活躍していますね」と、お褒めの言葉も頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日め 出発

5月13日(日) 3年生は品川駅発の新幹線で、全員そろって元気に修学旅行に出発していきました。

眠たそうな顔をした生徒も見られましたが、集合時間はるか前に集合完了。品川駅前はは修学旅行に出かける中学生でいっぱい。太子堂中の生徒は整然とまとまって出発式ができました。

意欲十分な態度にこれから3日間も期待ができそうです。


画像1 画像1 画像2 画像2

地域清掃を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の清掃活動を、生徒が保護者、地域の方と一緒に行いました。

自分たちの住んでいる街を自分たちの手で美しく。
多くの方々のご協力で、無事に終了できました。ありがとうございました。

終わって飲んだスポーツドリンクのおいしかったこと。これは世田谷警察署から提供されたものでした。

スタントマンを招いての交通安全教室(5月8日)

本日午後、世田谷警察署の交通課の方や、スタントマンを招いた交通安全教室が校庭で行われました。

交通事故の再現を、実際の車両を使ってスタントマンが演じる迫力に、改めて交通事故の恐ろしさを生徒は実感したようです。

また、代表生徒による自転車の安全な乗り方の実習では、傘をさしての走行や、重い荷物を載せての走行が、いかに危ないかを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者会がありました (5月7日)

画像1 画像1
昨日保護者会が行われました。

各教科の年間指導計画、評価基準の説明に加え、部活顧問との部活保護者会の2部構成。
部活保護者会では、活動計画や必要な用具など顧問から説明があり、保護者の方も積極的に質問をされていました。

ふれあい挨拶デー 5月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月のふれあい挨拶デーがありました。
今回は、太子堂小学校の児童が中学校へ。中学生と一緒に元気な声であいさつをしていました。

近隣にお住まいの方も、子供たちの活動を笑顔で見守ってくださっています。


修学旅行事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生教室の廊下には春休みの宿題であった
修学旅行事前学習の修学旅行新聞が掲示してあります。

今週で班行動のコースがほぼ完成。
5月13日(日)からの本番に向け、着々と準備が進んでいます。

放課後の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
太子堂中では、放課後に漢字検定、英語検定合格をめざしての「水曜学習教室」と、基礎学力の定着を身につける「学力アップタイム」を実施しています。

「学力アップタイム」には、すべての先生が教科を越えて担当しています。太子堂中の少人数だからこそできる一人一人を大切にする指導 、ていねいで、きめ細やかな指導の表れのひとつです。

参加している生徒も真剣に取り組んでいます。



離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
中里小学校の校長先生になられた、
後藤彰夫先生をお迎えし、離任式を行いました。

後藤先生からは生徒達へ
夢を持ち、中学校生活をしっかり送るよう、メッセージをいただきました。
生徒達からは感謝の気持ちを込め、お別れの言葉と花束を贈呈しました。



身体測定

本日6校時に身体測定がありました。

三計測、視力、聴力(1,2年生)と、校舎内を生徒は体育着姿で大移動。
終わって「先生!身長が伸びました!」と担任の先生に嬉しそうに報告していた
生徒もいました。

健康診断、次は23日(月)に眼科検診が予定されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒写真撮影がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの時間を利用して、生徒写真撮影が行われました。

写真は移動撮影車の中で撮影されます。
生徒手帳用の写真ということで、少し緊張気味…。
さて、どんな顔で写っているかな。

仕上がりが楽しみです。

カウンセリングガイダンスがありました

毎週月曜日に本校にいらっしゃるスクールカウンセラーの廣田靖子先生から、3年生にカウンセリング・ガイダンスの授業をしていただきました。

プリントに回答しながら「自分を知ろう」、「友達を知ろう」という内容で、生徒は自分でも気がつかなかった自身の性格に驚いたり、びっくりしたり…。

楽しみながら人との違いを意識するきっかけにもなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第一回 保護者会

本日、第一回の保護者会がありました。
足下の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。

今年度より月1回、土曜授業が始まりましたが、子どもたちも良いスタートが切れたようです。

今年度もよろしくお願い致します。





兜、飾りました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月のこどもの日を前に、兜を玄関と校長室に展示しました。

これは地域の方から提供されたものです。
ありがとうございます。

委員会・部活説明会 4月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生のための委員会・部活説明会が行われました。

2・3年生はぜひ自分達の部活に入部してもらおうと、
持ち時間3分の中でそれぞれ工夫し、1年生にアピールしました。

1年生の皆さんは、説明をきいて気になった部活に
ぜひ仮入部をして、色々な部活を体験してください。
仮入部期間は5月1日(火)までです。

ふれあい挨拶デー 4月10日

画像1 画像1
小中9年教育の一環である、ふれあい挨拶デー。
今年度の第1回目は太子堂小学校で行われました。

昨日入学式を終えたばかりの1年生が、なんと14人も参加。
小学校の先生に、制服姿を披露する機会にもなりました。

次回ふれあい挨拶デーは5月8日(火)、中学校で行われる予定です。

入学式 4月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
満開の桜の中、第66回入学式が行われました。

新入生は、担任の先生の呼名に対し、一人一人元気に返事をすることができ、
晴れて太子堂中学校の生徒となりました。

新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
これから始まる太子堂中学校での生活が、充実したものになるよう、
教職員一同、努力してまいります。
どうぞよろしくおねがいします。

新年度スタート!!

画像1 画像1
本日、始業式が行われました。

新しい学年にそれぞれ進級した2年生、3年生。
新たな目標や決意を胸に抱いていることでしょう。

始業式の後は全員で、4月9日の入学式の準備をしました。
生徒、教職員一同、新入生の入学を心待ちにしています。

下の写真は太中正門側の桜です。
満開の桜の中、入学式を迎えられそうです。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1
(金)
委員会 代表委員会
3/3
(日)
委員会・代表委員会
3/4
(月)
学校運営委員会
校外学習(3年)
3/5
(火)
芸術鑑賞教室(3年)
校外学習(3年)
3/6
(水)
普通救命講習(3年)
避難訓練
学校保健委員会
3/7
(木)
保護者会(1,2年)
避難訓練