1年 理科授業 ガスバーナーの操作を覚える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日、1年生の理科授業では、「ガスバーナーの操作を覚える」を行いました。理科の実験で使う器具のひとつです。防護眼鏡をつけて、慎重に取り組んでいました。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「グリンピースごはん、野菜のレモン醤油和え、鶏肉のみそマヨネーズ焼き、若竹汁、牛乳」です。

1年 音楽授業 校歌を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
太子堂中の生徒として、校歌を覚えましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18
(金)
卒業式
3/21
(月)
春分の日
3/23
(水)
1・2年生 校外学習

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営

図書館便り

いじめ防止基本方針

STOP 体罰 NO 暴言

新入生へのご案内

部活動 活動方針

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

教育委員会から

悩み相談窓口

進路説明会

修学旅行保護者説明会

河口湖移動教室説明会

体育大会動画配信

職場体験