5月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「中華丼、もやしとわかめのごま酢和え、フルーツ白玉、牛乳」です。

避難訓練 5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての火災を想定した避難訓練が行われました。
災害時にいち早く避難行動を取り、安全な場所に避難する力を身につけるために、定期的に行われているものです。1年生にとっては太子堂中で初めての訓練です。
避難中は会話がありませんでしたが、校庭に出た際に、会話している姿が目立ったので、先生の指示が聞こえるよう、整列したら静かに待つよう注意がありました。

5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「あしたばパン、マセドアンサラダ、メルルーサのラビゴットソース、ウインナーとキャベツのスープ、メロン、牛乳」です。

1年 理科授業 ガスバーナーの操作を覚える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日、1年生の理科授業では、「ガスバーナーの操作を覚える」を行いました。理科の実験で使う器具のひとつです。防護眼鏡をつけて、慎重に取り組んでいました。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「グリンピースごはん、野菜のレモン醤油和え、鶏肉のみそマヨネーズ焼き、若竹汁、牛乳」です。

1年 音楽授業 校歌を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
太子堂中の生徒として、校歌を覚えましょう。

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「じゃが芋のそぼろ煮、ひと塩野菜、カミカミ佃煮、ごはん、牛乳」です。

数学 Zoomを使ったオンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
Zoomを使った数学のオンライン授業の風景です。

放送委員の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員は、毎日、給食時間に校内放送を行っています。
生徒のリクエストに応えて曲を流す、本日の献立紹介、クイズなど、全力で楽しい放送を心がけています。
メンバの一人一人が率先して、協力しあい自分達も楽しみながら活動しています。

4月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「あげパン、春雨スープ、フルーツヨーグルトかけ、牛乳」です。

新聞閲覧コーナーができました

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の前で、週間新聞が閲覧できるようになりました。最新ニュースはもちろん、勉強や部活など学校生活にまつわる話題などがつまった10代向けの新聞です。閲覧台があるので、立ったまま読むことができます。

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ビビンバ、キムチスープ、くだもの、牛乳」です。

こどもの読書週間(4月23日〜5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもの読書週間が明日から始まります。(4月23日〜5月12日)
子どもたちにもっと本を読む習慣をとの願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)に誕生しました。幼少のときから読書の喜びや楽しみを知り、ものごとを正しく判断する力をつけておくことが、子どもたちにとって大切になります。子どもに読書を勧めるだけでなく、大人にとっても子どもの読書の大切さを考えるとき、それが「こどもの読書週間」です。

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「パインパン、魚のパン粉焼き、ミネストローネ、フレンチサラダ、牛乳」です。

4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「たけのこごはん、ししゃものから揚げ、からし和え、かきたま汁、牛乳」です。

3年クラス 花を咲かせようプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のクラスでは、「個性の花を 咲かそう」を目標に、具体的な行動として、1)ポジティブな声掛け、2)3年として自覚を持った行動 を 挙げています。今日は「ありがとうを3回言おう」です。個性の花で満開になるクラス作り、始まりました!

牛乳パックリサイクル SDGsへの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食用牛乳の空紙パックは、リサイクル資源として、生徒が開いた後、学校で丁寧に洗う・乾かす を行い、事業者が回収しています。SDGsへの取り組みのひとつです。

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「スパゲッティ地中海ソース、イタリアンサラダ、フルーツポンチ、牛乳」です。

定期健康診断 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、ジャージで登校し、全学年を対象に身体測定を行いました。

1年授業 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒がソーシャルメディアを利用する際に、インターネットに関するトラブルに巻き込まれないためのリテラシーを育てる授業です。その上で、ただインターネットの利用を制限するのではなく、どう人生において有効的にインターネットを使っていくべきか、実例を踏まえ、インターネットの可能性を伝えていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18
(金)
卒業式
3/21
(月)
春分の日
3/23
(水)
1・2年生 校外学習

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営

図書館便り

いじめ防止基本方針

STOP 体罰 NO 暴言

新入生へのご案内

部活動 活動方針

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

教育委員会から

悩み相談窓口

進路説明会

修学旅行保護者説明会

河口湖移動教室説明会

体育大会動画配信

職場体験