今週の配布物(5月16日〜5月20日)

5月16日 学校公開週間のお知らせ         (全校)
      耳鼻科検診のお知らせ          (全校)

5月17日 3年 学年だより            (3年)
      スクールカウンセラーだより NO.3  (全校)

5月18日 保健だより               (全校)

5月20日 平成23年度「児童・生徒に学力向上を
      図るための調査」の実施のお知らせ    (2年)
      PTA全体研修会            (全校)

春の全国交通安全運動

 5月11日(水)〜20日(金)『春の全国交通安全運動』が実施されています。

 太子堂中の西門には、例年の太子堂本町会のテントが設置されています。町内会の方が交代で交通安全を呼び掛けています。

 自転車に関わる交通事故の件数が増えています。中学生へも交通安全、無謀な自転車運転等の注意をしています。
画像1 画像1

今週の配布物(5月9日〜13日)

5月10日 太中PTA  NO1 委員名簿   (全校)
      音楽鑑賞教室            (2年)
      スクールカウンセラーだより     (全校)
5月11日 内科検診のお知らせ         (3年)
      太中PTA 教職員・PTA役員紹介号(全校)
5月12日 3学年だより            (3年)
5月13日 進路だより             (1.2年)
      1年学年だより           (1年)
      2年学年だより           (2年)   

「地域清掃(5月10日)」 実施予定

「地域清掃」
 5月10日(火) 13時20分より

予定通り、実施で進んでいます。

*午後の降雨等の状況で、急な変更(中止等)の場合は、
 お知らせいたします。

              (5月10日 9:00 発信)

5月9日 閲覧できません

5月9日(月)は、区のメインテナンスのため、
8時半ころより夕方まで、
ホームページの閲覧ができません。

ご理解、ご協力ください。

今週の配布物 (5月2日〜6日)

6日(金) 眼科検診のお知らせ

学校開放 通常に (5月16日より)

 5月16日より、
 学校開放 夜間の球技室・格技室
      太子堂温水プール(夜間も)
通常に、戻ります。

 7月以降も、通常を予定していますが、
電力事情等により、変更も考えられます。

     <問合せ先> スポーツ振興財団 施設係  3417−2811

今週の配布物(4月25日から4月28日)

今週の配布物です。(4月25日から4月28日)

4月25日(月)
 ・腎臓検診(1次予備日)のお知らせ(対象者のみ)【4月26日実施済み】

4月26日(火)
 ・3年学年だより(3年)
 
4月27日(水)
 ・内科検診のお知らせ(1,2年生)【4月28日実施】
 ・修学旅行に関する健康調査(3年生)【5月9日締め切り】
 ・5月分学校給食献立表
 ・PTAお手伝い分担表
 ・PTA5月10日奉仕活動参加の皆様
 ・1学年だより(1年生)

4月28日(水)
 ・心臓検診のお知らせ(1年生)
 ・麻しん(はしか)の患者増加について
 ・2学年だより(2年生)



 

今週の配布物

今週の配布物です。

3年
進路便り NO3 NO4
修学旅行便り NO1 NO2
学年便り


2年
進路便り


1年
進路便り
学年便り

地域の行事 (5月8日)

画像1 画像1
今年度も、太子堂中学校は地域行事・ボランティア活動等へ、生徒の参加を進めます。

太中便り(23年4月)

「太中便り(23年4月号)」を公開文書に掲載いたしました。

是非 お読みください。

今週の配布物(4月11日から15日)

今週の配布物です。(4月11日〜15日)

4月12日(火)
 ・3学年だより(3年)
 ・スクールカウンセラーだより
 
4月13日(水)
 ・腎臓検診のお知らせ
 ・太子堂コミュニティーカレンダー

4月14日(木)
 ・教育相談週間のお知らせ【4月18日(月)締め切り】
 ・麻しん・風しん予防接種のパンフレット(1年生)
 ・修学旅行実施要項(3年)【4月18日(月)締め切り】
 
4月15日(金)
 ・2学年だより(2年生)
 ・心臓検診票ご記入のお願い(1年生)
 ・心臓検診票(1年生)【4月20日(水)締め切り】
 ・結核健診問診票【4月20日(水)締め切り】
 ・定期総会のお知らせ(PTA)【4月21日(木)締め切り】
 ・学校行事PTA活動のお願い【4月21日(木)締め切り】
 ・太中便り1号

地域の学校 少人数だからできるきめ細やかな指導 太子堂

 「学校情報」→「学校長挨拶」 を更新いたしました。

 ご覧ください。

ほけんだより4月 4月12日

「ほけんだより4月」を公開文書に載せました。
ご確認ください。


今週の配布物(4月6日から4月8日)その1

今週の配布物(4月6日から4月8日)その1

年度当初で配布物が多くなっています。
ご確認ください。
※学年によって配布した日が異なる場合があります。

4月6日(水)
    ・4月献立表
    ・日本スポーツ振興センター
    ・3学年だより(3年生)
    ・2学年だより(2年生)
    ・健康管理カード(2・3年生)(4月11日締め切り)
    ・4月行事予定
    ・年間行事予定
    ・保護者会のお知らせ(4月12日締め切り)
    ・部活参加申し込み
    ・部活規約
    ・部活細則 
    ・部活動について

今週の配布物(4月6日から4月8日)その2

今週の配布物(4月6日から4月8日)その2

年度当初で配布物が多くなっています。
ご確認ください。
※学年によって配布した日が異なっている場合があります。

4月7日(木)
     ・入学式配布文章一式(16種類)(1年生)
     ・PTA歓送迎会お知らせ
     ・1学年だより(1年生)
     ・学校生活のきまり(1年生)
4月8日(金)
     ・給食時間の約束(1年生)
     ・ほけんだより4月
     ・「ふれあい挨拶デー」のお知らせ
     ・1学年だより(1年生)

新学期を迎えます

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成23年度がスタートをします。

 校地内の桜も、ここ数日でどんどん開花してきています。
 玄関では、PTAOB丸山さんの心使いのお花が、4月バージョンとなりました。

 4月6日 始業式
 4月7日 入学式

 太子堂中が動き出します!

平成23年度 異動等に関して (4月1日)

平成23年度 異動等に関して

 転退職
退職  校 長   古澤壽朗  (世田谷区教育センター)
退職  事 務   田代英子
転出  主幹教諭  鈴木 憲  (神津島村立神津中 副校長昇任)
転出  主任教諭  丸山 歩  (砧中)
転出  教 諭   田中 愛  (大田区立蓮沼中)

 転入
転入  校 長   冨士道正尋 (教育庁教職員研修センター課長)
転入  教 諭   平山梨絵子 (奥沢中・音楽)
転入  教 諭   徳田恭子  (品川区立日野中・保体)
転入  教 諭   多氣寛貴  (品川区立荏原平塚中・技術)
転入  教 諭   原田栄子  (梅丘中・英語)
転入  非常勤教員 山崎州子  (用賀中・家庭)
転入  事 務   片山昭美  (世田谷総合支所生活支援課)


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営