河口湖移動教室「フォトコンテスト」 (〜10月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月下旬に行われた1,2年生合同の河口湖移動教室、
 3階廊下で「フォトコンテスト」が、10月21日まで行われています。
 1,2年各班 「人物部門」と「風景部門」での出展です。なかなかの秀作の集まりです。 
 
 ご覧においでください。

保健室より 10月17日

公開文書に「ほけんだより10月」を
載せました。
ご覧ください。

10月に入り、のどの痛みなどの症状がある
生徒が複数でています。
お気をつけください。

手洗い・うがいをしっかりしましょう!

「学芸作品発表会」10月29日(土) 事前(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大志の学び舎「学芸作品発表会」が、10月29日(土)に開催されます。

 事前(3)は、ポスターコンクール
 夏の課題で作成されたポスターコンクールが、9月に実施されました。
生徒・教職員の投票で、優秀作品が選出されました。

 校内での掲示に加え、10月に入って、
 校地外側のフェンスへの掲示 や 太子堂・多聞・三軒茶屋・花見堂の各小学校での掲示をお願いしています。

今週の配布物  (10月11日から14日)

今週の配布物  (10月11日から14日)

12日(水)  第3回家庭教育学級のお知らせ<11月14日締切> (PTA)
        進路説明会のお知らせ<20日(木)締切> (3年用、1・2年用)
4者面談のお知らせ<20日(木)締切> (3年)
        進路便り N036 (3年)
        学年便り N012.13 (2年)


13日(木)  学年便り N018 (3年)
        持久走大会事前健康調査票<20日(木)締切>

14日(金)  ほけんだより10月
         進路便り N034 (3年)


移動教室 写真 (〜19日(水))

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月末に行われた 1・2年合同の「河口湖移動教室」
の写真(同行のカメラマンさん撮影)が、4階廊下に掲示されています。

 10月19日(水)までで、購入の申し込みをしています。
 保護者の方も、ご覧においでください。

「学芸作品発表会」10月29日(土) 事前(2)

 大志の学び舎「学芸作品発表会」が、10月29日(土)に開催されます。

 事前(2)は、準備のために話し合いをする生徒の様子の紹介です。
    (中間考査が終了した10月11日放課後)

 学作(がくさく)実行委員会、そして、合唱発表会に向けて 指揮者・伴奏者・パートリーダー・審査員の会の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

今週の配布物  (10月3日から7日)

今週の配布物  (10月3日から7日)

3日(月) 河口湖移動教室会計報告(返金領収書6日締切)
太子堂八幡神社祭礼パトロールのお願い(関係者)PTA

4日(火) 進路便り N035 (3年)

5日(水) 学年便り N017 (3年)

6日(木) 学年便り N010 (1年)


バスケット ボード

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館(球技室)のバスケットボールのボードが2枚とも新しくなりました。

 8月中の夜間開放時に、ボードが1枚破損しました。
 スポーツ振興財団、教育委員会(スポーツ振興課、施設課)の協力で、9月15日に2枚とも新しい(現在の規格)ものに取り替えられました。

 施設利用の折にご確認ください。

 これからも、一般開放等でご利用ください。

「学芸作品発表会」10月29日(土) 事前(1)

画像1 画像1
 大志の学び舎「学芸作品発表会」が、10月29日(土)に開催されます。

 事前(1)は、生徒が夏休み中に作成したポスターの優秀作品の紹介です。

第61回 世田谷区立中学校連合陸上大会 (10月4日(火))

 第61回「世田谷区立中学校連合陸上大会」が、10月4日(火)に世田谷区立総合運動陸上競技場で開催されます。
 9:00開会式、 9:30〜競技開始となります。

 太子堂中学校からは、選手として30名が参加します。
 目指せ入賞!! がんばれ太中生!!

今週の配布物  (9月26日から9月30日)

今週の配布物  (9月26日から9月30日)

9月27日(火) 進路便り N032 (3年)

9月28日(水) 進路便り N033 (3年)

9月29日(木) 10月分学校給食献立表
         進路便り N034 (3年)

若林小学校創立140周年

画像1 画像1
 若林小学校創立140周年の記念事業として、
 10月1日(土)10時〜 若林小学校体育館で、記念講演会等が行われます。

 記録映画上映は、「太子堂物語・近代編」
 記念講演は、「若林小学校の源流ー太子堂郷学所」 森安彦氏
です。

 隣町「若林」、「太子堂」との結びつきは大きいです。ご興味のある方は、参加されてはいかがでしょうか。

今週の配布物  (9月20日から9月22日)

今週の配布物(9月20日から9月22日)

9月20日(火)
    進路だより No29 (3年)

9月21日(水)
    太中PTA No3
    学年だより No11 (2年)
    学年だより No16 (3年)

9月16日(木)
    進路だより No30 (3年)


台風(15号)の接近 全員下校

 台風15号の接近に伴い、風雨ともに強くなっています。

 生徒は、14時20分に完全下校しました。
 下校より、1時間ほど経過しております。特に学校への連絡はありませんので、事故等なく全員帰宅したと考えます。

 明朝(22日)は、台風の通過が見込まれますので、<通常>登校、<通常>授業を予定しています。

    (9月21日 15時50分 発信>

台風(15号)の接近に伴う措置について <通常>

台風(15号)の接近に伴う措置について 

基本的に<通常>授業とします。
ただし、昼休みを短縮し、14時10分頃の下校とします。

早い下校となります、
放課後の「学力アップタイム」、「水曜学習教室」、「部活動」は中止とします。

     (9月21日 11:30 発信)

太中便り(23年9月号)

 太中便り9月号を、公開文書に掲載いたしました。

 ご覧ください。

秋の交通安全運動 (9月21日〜)

「秋の交通安全運動」が、9月21日から始まります。
 
 交通安全、中学生には「自転車」の乗り方に関して、特に安全指導をしています。
画像1 画像1

今週の配布物(9月12日から9月16日)

今週の配布物(9月12日から9月16日)

9月12日(月)
   平成24年度PTA役員選挙について【22日締め切り】(全学年)

9月13日(火)
    漢検のお知らせ(全学年)

9月14日(水)
    移動教室前健診のお知らせ(1・2年生)
    三宿神社祭礼パトロールのお願い(PTA関係者)

9月15日(木)
    衣替えのお知らせ(全学年)
    インフルエンザ予防接種費用の一部助成のご案内(全学年)

9月16日(金)
    進路だより No28 (3年)

今週の配布物(9月5日から9月9日)

今週の配布物(9月5日から9月9日)

9月5日(月)進路だより(1・2年)
       
9月6日(火)進路だより(3年)
       
9月2日(金)ほけんだより9月(全学年)
       
        

保健室より 9月10日

公開文書に「ほけんだより9月」を載せました。
ご覧下さい。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営