駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

今日は何の日

画像1 画像1
今日は18年前に阪神淡路大震災が起きた日です。6400人以上が亡くなった大災害でした。生徒の皆さんはまだ生まれていませんね。
私は板橋区の中学校に勤務していましたが、その日、朝起きて何気なくテレビを見て、目を疑いました。高速道路の高架が倒れていて、バスがぶら下がっていたと思います。その後、火災があって、町全体が炎に包まれている光景も、テレビを通して見た記憶があります。亡くなった方に、あらためて哀悼の意を表します。
万が一、東京が震源地と考えると、東日本大震災以上に阪神淡路大震災の時の「都市型被災」が予想されるとする学者の意見もあるのです。
「身を守る」「火事を出さない」ことは、大都市に住む私たちにとって、とても大事なことですね。
写真は雪の小泉公園です。小泉公園は「一時集合所」になっています。上馬駒沢明和会が作成した防災マップなどで、万が一の時のことを家族で話し合っておくといいですね。学校運営委員会でも、防災について毎回協議を進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19
(土)
14歳の成人式
1/22
(火)
職場体験(2年)
1/23
(水)
世中研

学校概要・基本情報

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

進路だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

PTA

令和3年度 学校だより

図書だより