駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

教科「日本語」、理科の授業とICT

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3時間目は教科「日本語」の授業です。
左の写真は、2年D組です。表現領域の「ディベート」について、ICTを活用してイラストなどを映しながら、楽しく授業が進んでいます。
中央の写真は、1年C組です。哲学領域の「考えることについて考える」という題材について、ワークシートだけでなく、こちらもICTを活用してイメージをもたせています。
右の写真は、5時間目の1年生の理科です。講師の先生も、実物投影機で資料集の写真を拡大して、印象に残るように工夫しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8
(水)
区研修会
5/9
(木)
眼科検診(全)
5/10
(金)
生徒総会
5/11
(土)
土曜授業 部活保護者会
5/13
(月)
内科健診(1) 修学旅行前検診
5/14
(火)
心臓検診

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

学校評価

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

Weekly Homework 国語1年生

令和3年度 学校だより