駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

先生方も勉強です

画像1 画像1
今日の午後、世田谷区立の中学校の先生方ほぼ全員が烏山中学校に集まって、「世田谷区立中学校教育研究会」が開かれました。写真は総会の議長と副議長に推薦された本田副校長先生と黒岩先生です。お二人ともたいへん立派に議長を務めていました。すごいですね。学校の生徒総会のように、議長団の進行にそって、先生方も様々なことを話し合います。
このあと、各教科などに分かれて、今年度の研究についての計画等が話し合われました。私は社会科部に出席した後、道徳部長のため、道徳部を開きました。道徳部には、駒沢中から柳田先生、黒岩先生、猪原先生、栗山先生、小島先生が所属していて、他の学校よりもメンバーが多くなっています。研究会も駒沢中学校を会場にして行われます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8
(水)
区研修会
5/9
(木)
眼科検診(全)
5/10
(金)
生徒総会
5/11
(土)
土曜授業 部活保護者会
5/13
(月)
内科健診(1) 修学旅行前検診
5/14
(火)
心臓検診

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

学校評価

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

Weekly Homework 国語1年生

令和3年度 学校だより