駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

タンチ山の話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校主事の佐藤さんから、次のようなお話を聞きました。
「昨日、向井潤吉アトリエ館を見学した後だと思いますが、3人の方がタンチ山を歩かせてほしいと来校されたので、一緒に案内して回りました。みなさん『土がふかふかして気持ちがいいですね。』『風が心地いいですね。』と話しながら、自然のよさを感じてくれたようです。その中で『赤い実がなっているのは、何の実ですか?』と聞かれましたが、わからなかったので後で調べたら『山桃』でした。さっそく何本か木に表示をかけておきました。その後、駒沢中の卒業生という女性がお子さんとみえて、タンチ山を回りました。『すっかり整備されて、すばらしいですね。』とおっしゃってくれました。」
タンチ山の自然、今でも古き武蔵野の風を感じることができます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24
(月)
移動教室(2年) 水泳始

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

進路だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

給食献立

部活動

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

Weekly Homework 国語1年生

令和3年度 学校だより