駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

始業式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の始業式で、校長先生からは
「 新2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます。
 今年度も、新しい友だち、新しい先生と一緒にがんばってほしいと思います。
 明日の入学式で新入生4クラス144名が入学してくる予定ですので、昨年度と同様に運動会などで色別対抗ができます。大いに盛り上がってください。
 また、特別支援学級のあじさい学級がスタートします。聞こえの学級と併せて2クラスの仲間たちとも仲良くしてください。駒沢中学校は東京都の人権尊重教育推進校に指定されました。これまでと同じく、絶対にいじめはしないこと、障害のあるなしに関係なくお互いの人格を大事にすることなど、駒沢中学校のよさをますます発揮してほしいと思います。
 さて、3年生、この一年間は高校受験、そして卒業に向けた年になります。運動会、修学旅行、合唱コンクール、ひとつひとつに「中学校生活最後の」ということばがつきます。思っているよりこの1年間は短い。何よりも授業を大切にし、行事では切り替えて持ち前の元気を発揮するそういう集団の雰囲気をみんなでつくってください。
 2年生は、中堅学年として、学校生活でも、地域でも、活躍の場を広げてほしいと思います。新入生に対しても思いやりをもって接し、学力も、心も体も大きく成長する1年になるよう努めてください。」 というお話しがありました。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/6
(月)
始業式
4/7
(火)
入学式
4/8
(水)
学校生活オリエンテーション
校内研修(人権)
4/9
(木)
生徒会オリエンテーション
計測(2)(3)
安全指導
定期健康診断始
4/10
(金)
避難訓練
腎臓検診一次
部活動オリエンテーション
計測(1)
4/11
(土)
保護者会