駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

PTA第三回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度三回目のPTA家庭教育学級が開催されました。大掃除の季節の師走ということもあり、今日のテーマは「らくらくエコそうじ」でした。世田谷区消費生活課区民講師の「ひとえの会」環境グループの方5名を講師としてお招きしました。参加者は20名以上で、エコそうじ、「重曹」「クエン酸」を活用した掃除や食器洗いのコツの説明の後、模範のプレゼンテーション」がありました。換気扇や排水口の汚れが魔法のようにきれいになると、参加者から「おー!」という歓声が何度もあがり、その後の実習も熱が入って、普段使っていない家庭科室の食器もぴかぴかになりました。予定時間を過ぎても熱中するほど大好評でした。「給食の試食会」「講談を聞く会」と今回のエコそうじ、今年度も多彩な家庭教育学級が開催できました。PTA文化部の皆さんありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/22
(土)
14歳の成人式
1/25
(火)
職場体験(2年)(1月27日まで)