駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

今日の言葉「水無月」

画像1 画像1
こんにちは。
今日から6月です。
季節のうつろいが早いような遅いような不思議な感覚です。

やっと皆さんと会い授業をすることができますね。
今後は授業でみなさんに直接“ことば”を伝えていけると嬉しいです。

そんな一区切りの今日の言葉は「水無月」です。
1年の折り返し地点の6月。
日本には月の異名があり、それぞれ季節を感じるものとなっています。
6月は梅雨、雨の季節です。
それなのに水が無い月とは…

一説には、「水の月」の「の」という助詞(←3年生だけは分かるはず!)が昔は「な」という音だったというものです。しかもこの時期に実際、田畑へと水を大量に流すため水が無くなってしまうということも起こったそうです。

みなさんは水が無くならないようにこまめな水分補給を忘れずに。


   国語科
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校概要・基本情報

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

様式