駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

7/23(木)本日の駒沢中 1年技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日と明日は祝日ですが、世田谷区では授業日です。本来の予定通りなら明日は東京オリンピックの開会式。どんな気持ちで本日を迎えていたのだろうかと、つい想像してしまいます。雨模様の一日ですが、生徒は元気に登校して授業に取り組んでいます。

1年生技術の授業では授業の最初にタイピング練習があり、どの生徒もホームポジションを意識しながらスムーズに入力しています。タイピング力は年々向上しているようです。そして、現代の大きな課題の一つ「情報モラル」について学習しました。SNSを巡る残念なニュースが後を絶ちませんが、正しく使うためにとても大切なことを自分のこととして考えいます。

ワークシートにある正誤問題を一部紹介します。正しいでしょうか?

〇友達4人と撮った写真をクラスのSNSグループに投稿するのは、みんな知っている人だから問題はない。

〇インターネット上で情報を発信する場合、個人が特定されることはない。

いかがでしょうか?学校だけではなく、家に帰って本日の授業を家族の話題にしてみましょう。(桝田)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31
(金)
終業式

学校概要・基本情報

各種おしらせ

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

様式

給食献立