駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

ことばの力

画像1 画像1
来年度から中学校でも「世田谷教育要領」に基づいた授業が行われます。今日は、1年B組の数学の授業に、教育委員会の数学担当の指導主事の先生が来られて検証的な授業を行いました。「比例」の単元で、表を用いて考えを深め、変化の法則性や関連性を発見し、式をつくっていくという内容でした。数学では「表やグラフ」も言語の一種ととらえるのだそうです。いわば、「ことばの力」も鍛える授業ということです。生徒は、教材として掲げられた封筒に注目し、集中して取り組んでいました。来年からの各教科の授業が楽しみになる光景でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10
(火)
始業式