駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

生徒会による新入生オリエンテーション(部活動紹介)

昨日の委員会紹介に引き続き、5時間目に部活動紹介がありました。以下は校長講話の概要です。
・部活動は、生徒の皆さんにとって、とても楽しみで、大切なものだと思います。
・運動部、文化部ごとに、いろいろな部活動があります。自分のやりたいことは何か、よく考えて入部してください。
・やりたいことができる、つまり「選ぶ自由」がある、こんなにすばらしいことはありません。世界には、能力のある生徒を先生が選んで入部させ、一流のプロフェッショナルになるようにきたえ上げる国もあります。そのような国では、たとえば、自分がどんなに野球をしたくても、先生から声がかからなければ野球部に入部できないのです。「選ぶ自由」がある、こんな当たり前のことが、実は大切なことなのです。
・部活動では、心も体も鍛えられます。楽しいこともあるしつらいこともあるでしょう。私自身を振り返ってみても、人生の貴重な経験になっています。家族はもちろん自分を支えてくれる人への感謝や思いやりの心、用具や楽器などを大切にする心、きまりやルールを尊重する態度、そして、あきらめない強い意志と将来まで続く友情をはぐくんでください。皆さんの活躍を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19
(木)
眼科(全) 腎臓(1次)
4/20
(金)
教育相談始
4/23
(月)
学校公開週間 内科検診(1)